2010年02月12345678910111213141516171819202122232425262728

アートライブラリー2月のおすすめ新着図書・CD紹介

2010年02月16日

アートライブラリーに今月も素敵な本とCDがたくさん入ってきました。その中からおすすめのものをご紹介します!


『高橋由一≪鴨図≫』
山口県立美術館編集・発行 2008年発行
 (請求記号723N/Ta33y 資料番号9110481596)
 2月1.jpg

くるりと丸くなった鴨、周りにはいくつか植物が配置されて…。高橋由一の「鴨図」をまるまる1冊使って解説したのがこちらの本。
「みる・しる・しらべる」をテーマに、絵、画材や額、由一の生い立ちなど深く知ることができます。図版が多く全カラーページなのも嬉しい。
ところで有名な「鮭」をはじめ、「鴨図」、「鱈梅花」…と、見ていてあることに気づきます。油絵の普及を考えていた由一だからこその理由なのですが…、どうぞ本書で確かめてみてください。
(ライブラリースタッフA.U)

 

『小林かいちの魅力 京都アール・デコの発見』
山田俊幸監修,山田俊幸編著,永山多貴子編著  清流出版 2009年出版
(請求記号733/Ko12k 資料番号9110480614)

 2月2.jpg

小林かいちは明治末期から大正初期に京都の土産物屋で売られる絵封筒や絵葉書のデザインをしていた画家です。赤と黒などの強烈な色合と、乙女心くすぐるモチーフを組み合わせた可愛いだけではすまされないデザインが特徴的です。

この本ではそんなかいちのデザインと、当時の少女文化を知ることができます。まだ、洋装の女性が白い目で見られる時代に少女達がどんな気持ちでこの絵封筒を好んで買い求めたのか…興味ありませんか?
ちなみに、谷崎潤一郎の「卍」で園子と光子がやりとりする恋文が入れられている絵封筒はかいちデザインのものではないかと言われています。谷崎潤一郎がお好きな方はぜひ、お読みください。
(ライブラリースタッフT.K)

 

『歌舞伎の見方』
 渡辺 保 著  角川学芸出版 2009年出版
(請求記号77404/W46k 資料番号9110480534)
 2月3.jpg (C)角川学芸出版

歌舞伎を観たことがありますか?
観たことのある人も観たことがない人にもおすすめなのがこの本です。
歌舞伎でおなじみの演目をわかりやすく解説した一冊です。
歌舞伎独特の型や化粧の説明、演目の見どころ、役者の演技の魅力などが紹介してあります。
この本を読み、歌舞伎を観てみるのも一興です。今までと違った魅力を発見できるかもしれません。
(ライブラリースタッフE.I)

 

『すぐわかる人物・ことば別桃山時代の美術』
奥平俊六 監修,   東京美術   2009年出版
(請求記号702.14/SU49T 資料番号9110480703)
 2月4.jpg

桃山時代は僅か半世紀にも満たない期間であるにも関わらず、華やかで革新的な美術作品が世に送り出された時代でした。信長、秀吉は安土城、大阪城などといった大城郭を次々と築きましたが、必然的に城中の襖絵や屏風などが大量に必要になり、これにより狩野永徳や長谷川等伯といった大画様式の絵師たちが誕生するきっかけになったそうです。

この本では、狩野永徳が描いた「唐獅子図屏風」などが写真付で掲載されていますが、この時期、彼のもとには注文が殺到し、ひたすら書きまくっていたそうです。結局この無理がたたってか、48歳で急逝されたとのこと。この時期の城が僅かな期間で築かれたことを考えると、工期に間に合わせるよう当時の権力者たちから相当のプレッシャーをかけられていたのでしょうね。まさに現代でいう過労死といったところでしょうか。そのようなエピソードを知ると、壮大なスケールのきらびやかな作品という従来のイメージから、命がけの鬼気迫る作品に見えてくるから不思議です。

このように、本書では桃山文化の面白さを「天才たち」と「キーワード」で非常に分かりやすく紹介しています。この時代にご興味のある方はぜひ一度ご覧ください。
(ライブラリースタッフT.I)

 

『ピアノ協奏曲第2番&第3番』
プロコフィエフ作曲 エフゲニー・キーシン ピアノ
ウラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
EMIミュージック・ジャパン 2009年発売
(請求記号 A3フ//キ 資料番号 9310195142)

2月5.jpg 

このCDは2008年1月、ロイヤル・フェスティバル・ホールでの演奏をライブ録音したものです。
ピアニスト、キーシンの演奏を収めたDVD『さすらい人幻想曲』は、
「アートライブラリーDVD利用ランキング(2009年度)」のベスト3に入る人気資料です。
DVDとあわせて、ぜひこちらの新着CDもご利用くださいね。
キーシン演奏の第3番は、このほかにも過去に録音があります。
アートライブラリーでは1993年録音のCD(資料番号:9310117781)を所蔵していますので、20代の頃と、40歳に近くなった現在の演奏とを、聴き比べてみるのもいいかもしれません。


ちなみに、今年度の「DVD利用ランキング」ベスト3は…
☆1位 チャールダーシュの女王 (資料番号:9430000359)
☆2位 さすらい人幻想曲 (資料番号:9430000869)
☆3位 ウエストサイド物語 (資料番号:943000279) です。
アートライブラリーでは、オペラや映画の他にも、美術や演劇など、たくさんの映像資料を所蔵しています。
これまでビデオコーナーを利用したことがなかったという方も、ぜひご利用ください。
(ライブラリースタッフA.I)


新着図書は人気があるので、お目当ての本がある方はお早めに!予約もできますので、棚に無かったらカウンターで聞いてくださいね。その他の新着本、CDのリストはアートライブラリーのHPをご覧ください。
(ライブラリースタッフT.K)