2010年08月12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アートライブラリー8月の新着資料のご紹介

2010年08月17日

8月のオススメ新着本・CDをご紹介します!

『クリエイターのためのアートマネジメント』
八坂書房 2009年出版
 (請求記号701.3/Sa52k 資料番号9110483062)
 2208-1.jpg

あいちトリエンナーレが始まります。(8/21―)身近なところでアートに触れ、制作・展示する側として携わりたいと思う方もいるかもしれません。
実はアートライブラリーにも以前から問い合わせはあります。メセナや助成金、ギャラリー展示のあれこれ。正確な情報を把握するのが難しいようですね。
そんな方々にオススメしたいのがこの本!独立クリエイターとしての知識からクリエイターに関わる法律やリスク、押さえておきたい基礎知識が非常にわかりやすいのです。入門書にいかがですか。
(ライブラリースタッフA.U)


『デザインファイリングブック2 ブックデザイン』
インパクト・コミュニケーションズ編著 誠文堂新光社 2008年出版
(請求記号674.3/I57d 資料番号9110483616)
 2208-2.jpg

皆さん本を見た目で選びますか?私は選びます。
表紙の素敵さにつられて、よく知らない作家の本を買ってしまうことも。本文の字体やレイアウトまで気に入った本は内容も間違いなく当り!です。
この本には、たくさんのこだわりが詰まった装丁の本達が紹介されています。持っている本が紹介されていると何だか嬉しい。本のデザインに携わっている人だけではなく、本好きさんにもオススメの一冊です。
(ライブラリースタッフT.K)


『奇想遺産 世界のふしぎ建築物語』
鈴木博之著,藤森照信著,隈研吾著,松葉一清著,山盛英司著,新潮社,2007年出版
(請求記号 520.2/Ki59s/1 資料番号 9110483142)

 2208-3.jpg

巨大な岩の天辺にちょこんと建てられた教会。
なんで、そんなところに教会を建てたのですか…と思わず尋ねたくなってしまうような光景です。
この本ではそんな、好奇心をくすぐる世界中のふしぎな建築やそれを取り巻く光景を、建築家、建築士らが紹介しています。沖縄県の名護市庁舎など日本の建物も登場しますので、気になる物が見つかった方は、夏休みを使って実際に見に出かけてみるのはいかがでしょうか。2208-4.jpg

 


2巻もありますので、こちらもどうぞ。→
『奇想遺産2 世界のとんでも建築物語』
鈴木博之著,藤森照信著,隈研吾著,松葉一清著,山盛英司著
新潮社,2008年出版
(請求記号 520.2/Ki59s/2 資料番号 9110483142)
(ライブラリースタッフA.I)

 


『世界のステンドグラス』
ピーピーエス通信社写真,ピエ・ブックス,2009年出版
(請求記号:751.5 Se22p 資料番号:9110482931)
 2208-5.jpg

ステンドグラスというと何をイメージしますか?
教会、西洋館、おしゃれな喫茶店・・・
この本は題名のとおり世界中のステンドグラスの写真が載っています。
そして、ステンドグラスにも国柄、時代があることを発見できます。
すごく細かい柄でキラキラしたもの、幾何学模様のもの、アジアが漂っているもの。
また、シャガールやミュシャの作品なども載っていて、見ていても飽きません。
あなたの好きなグラスは?この本の中で捜してみて下さい。
(ライブラリースタッフE.I)


次はCDのご紹介です。
『アーツチャレンジ2010 音楽部門公演 ―新進アーティストの発見inあいち―』
新進アーティストの発見inあいち実行委員会 制作
( 請求記号H1*//*2 資料番号9310195714)

 2208-6.jpg

今回は「あいちトリエンナーレ2010」と関わりのある、こちらのCDをご紹介します。
今年の2月13日に愛知県芸術劇場コンサートホールで行われた、アーツチャレンジの音楽部門に入選した3作品が、このCDに収録されています。愛知県美術館に所蔵されている作品をモチーフにした創作音楽ということで、私たちが普段目にする機会のある作品を音楽として表現したという一風変わったものです。元となった作品名も記載されているので、鑑賞後にこちらのCDを聞いてみると違う発見があるかもしれませんね。

アーツチャレンジに関して、もう少し詳しく知りたい場合は、下記ウェブサイトをご参照下さい。
http://arts-challenge.com/index.html
( ライブラリースタッフE.S)


この他にもたくさんの本やCDが入ってきています。ぜひアートライブラリーへ足をお運びください!