[ アートライブラリー ] 特別展示のお知らせ
特別展示
オルガンコンサート
愛知芸術文化センターにもあります!パイプオルガン!!
その魅力を広めるため芸術劇場でもさまざまなコンサートが開催されています
アートライブラリーでは、オルガンに関する図書やCDを紹介しています
ぜひ一度オルガンの世界をのぞいてみては?
- [期間]
- 2021年3月12日~2021年5月16日
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- organ
「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」関連資料展示
2021年1月15日から4月11日まで愛知県美術館で開催される「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」
東海地方の美術館で開催される初めての大規模な個展となる本展
アートライブラリーでは、「横尾忠則」に関連する資料を紹介しています
- [期間]
- 2021年1月20日(水)~2021年4月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- genkyo-tadanoriyokoo
劇場応援
新型コロナウイルス感染症拡大のなか相次いで中止や延期にみまわれた去年の劇場公演
模索を続ける劇場を応援したい!
今年はより多くの作品が上演されることを願って、、
劇場や劇団に関連する資料をご紹介します
- [期間]
- 2021年1月20日(水)~2021年2月23日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- gekijououen
年末年始関連資料/アートライブラリー流・新語流行語
年末に気になる「年賀状」や「干支の絵」に関する資料や、今年話題になったものに関連する'アート'な資料たちを紹介しています。
- [期間]
- 2020年12月16日(水)~2021年1月17日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- topic2020

愛知県芸術劇場の年末年始イベント
愛知県芸術劇場で2020年12月から2021年2月まで行われる予定のイベントに関する資料を紹介しています。「クリスマスオルガンコンサート」や「世界三大B」など、図書・CD・映像資料をご用意しています。
- [期間]
- 2020年12月16日(水)~2021年1月31日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- event2020-2021

装丁 魅せる本を魅せる
本を選ぶ時のポイントはなんですか。
著者?表紙のデザイン?大きさ?
最近は「本のジャケ買い」をする読書家も増えています!
色や綴じ方など、こだわりが1冊1冊異なる本たち
本がどのようなつくりをしているか紹介します
- [期間]
- 2020年11月18日(水)~2021年1月17日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- binding

「古代エジプト展」関連資料展示
愛知県美術館で開催している「ライデン国立古代博物館所蔵古代エジプト展」に関連して、過去に行われたさまざまなエジプト展の図録やピラミッド建築など、アートライブラリー所蔵資料を紹介しています。
- [期間]
- 2020年10月21日(水)~2020年12月13日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- EgyptLeiden

「久屋ぐるっとアート2020」関連資料展示
3年目の今年も久屋の街でアートな企画をさまざま開催♪
アートライブラリーでは、生まれ変わっている「名古屋・栄」の風景画や
2018・2019年のイベントを振り返る関連資料を紹介しています
- [期間]
- 2020年10月21日(水)~2020年11月3日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- HisayaArt2020

見たい!知りたい!レファレンスブック
レファレンスブックをご存知ですか?
調べものをしているときにみる「参考図書」のことです
重い...大きい...おもしろくない...
そんなレファレンスブックの活用法をご紹介します
- [期間]
- 2020年9月16日(水)~2020年11月15日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- ReferenceBook
アートの旅 世界の風景
アートで旅しよう!
街角のストリートアート、モネの描いた風景など世界中のさまざまな景色を紹介します。
- [期間]
- 2020年8月19日(水)~2020年10月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- SceneryW

アートの旅 日本の風景
アートで旅しよう!
絵画や写真におさめられた全国各地の様々な景色を紹介しています。
- [期間]
- 2020年7月22日(水)~2020年9月13日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- Sceneryjp
アートの中の動物たち
彫刻やキャラクターなど、アート作品にあらわれる動物やいきものたちの図書や図録、雑誌を紹介しています。
- [期間]
- 2020年6月17日(水)~2020年8月16日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- animals

花便り
「さくら」がテーマの資料を中心に
春にかかわる図書やCDを紹介しています
- [期間]
- 2020年4月1日(水)~2020年4月19日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリーカウンター横
- [資料リスト]
- flower
浮世絵の世界
「大浮世絵展」が
2020年4月3日~2020年5月31日まで愛知県美術館で開催されることに関わり、
アートライブラリーでは、浮世絵に関する図書や映像資料を紹介しています
- [期間]
- 2020年4月1日(水)~2020年6月14日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- ukiyoe
アートライブラリー 利用案内
より多くの方にアートライブラリーを知っていただくため
図書館利用案内を展示にしました!
「どんな図書館なの?」「資料は借りれるの?」など
よくいただくお問い合わせにお応えしています。
展示リストは、2019年貸出ランキングと新着おすすめ本を紹介しています。
- [期間]
- 2020年4月1日(水)~2020年7月19日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- artlibrary
舞踏家 大野一雄ライブラリー
日本を代表する舞踏家<大野一雄>
アートライブラリー内の大野一雄ビデオライブラリーを更新し、
所蔵の8点の映像を新しくDVDで楽しんでいただけるようになりました!
映像資料だけでなく、
「舞踏」「大野一雄」などの図書資料を紹介しています
- [期間]
- 2020年1月22日(水)~2020年2月24日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- KazuoOhno
『コートールド美術館 魅惑の印象派』関連資料展示
コートールド美術館展は、
愛知県美術館で2020年1月3日~3月15日まで開催されます。
この展覧会の関連資料を図書や映像で集めました。
- [期間]
- 2019年12月18日(水)~2020年2月24日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- courtauld
年末年始2019-2020
2019年もそろそろ終わります!
年賀状やクリスマス、スポーツなど、
年末や2019年にかかわる資料を集めました。
また、来年行われる催事や新年に関わる資料も展示しています。
- [期間]
- 2019年12月18日(水)~2020年1月19日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- 1919-2020
第5回ボストン美術館からの贈り物
2018年10月8日に閉館したボストン美術館より届いた寄贈図書の紹介です
およそ360冊の中から32冊を抜粋し、見る機会の少ない書庫本も展示しています
一部の資料は貸出可となっております
今回が最終回です!ぜひ手に取ってご覧ください
- [期間]
- 2019年11月20日(水)~2019年12月15日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- MFAboston5
第24回アートフィルム・フェスティバル ~『映像アート』関連資料展示~
11月は様々な映像祭が開催されます!
愛知芸術文化センターで開催される【アートフィルム・フェスティバル】や
【イメージフォーラム・フェスティバル】などに合わせ、
アートライブラリーでは、『映像アート』に関する資料を紹介しています。
- [期間]
- 2019年11月6日(水)~2019年12月15日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架1面
- [資料リスト]
- AFF24
『久屋ぐるっとアート2019』in愛知芸術文化センター
今年も開催!
栄北エリアの施設が連携して行うアートの祭典『久屋ぐるっとアート』
アートライブラリーでは祭典期間中に
愛知芸術文化センターにて行われるイベントを紹介します
- [期間]
- 2019年10月26日(土)~2019年11月4日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- HisayaArt2019
第4回ボストン美術館からの贈り物
2018年10月8日に閉館したボストン美術館より届いた寄贈図書の紹介です
およそ360冊の中から25冊を抜粋し、展示しています
一部の資料は貸出可となっております
見る機会の少ない書庫本も!ぜひ手に取ってご覧ください
- [期間]
- 2019年10月17日(木)~2019年11月17日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- MFAboston4
食べたいアート <お菓子・食>とアートの世界
ハロウィーンやクリスマスなどこれからはイベントがたくさん!
それに欠かせないのがお菓子♪
スウィーツや食器など食にかかわる資料を集めました
Ex)図書「渡辺おさむ」「おいしいアート展」「東郷青児」など
- [期間]
- 2019年10月17日(木)~2019年12月15日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- Sweets
第3回ボストン美術館からの贈り物
2018年10月8日に閉館したボストン美術館より届いた寄贈図書の紹介です
およそ360冊の中から30冊を抜粋し、展示しています
一部の資料は貸出可となっております
見る機会の少ない書庫本も!ぜひ手に取ってご覧ください
- [期間]
- 2019年9月19日(木)~2019年10月14日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- MFAboston3

「地球・爆ー10人の画家による大共作展」関連資料展示
11月1日より愛知県美術館にて開催される
地球・爆ー10人の画家による大共作展の関連資料を展示しています
「画家」たちの関連図書や
「地球」「爆」をテーマとしたアートライブラリーの資料を
ご用意しています
- [期間]
- 2019年9月19日(木)~2019年12月15日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー柱巻展示架
- [資料リスト]
- EarthAttack

オークションの世界
オークションカタログ見たことありますか?
最近話題!オークションの世界をカタログや図書で紹介しています
ムンクの『叫び』の価値は?
日本人が購入した絵画は?
《サザビーズ》《クリスティーズ》のオークションカタログを展示しています
- [期間]
- 2019年8月21日(水)~2019年10月14日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- auction

海と花火と音楽と
夏に合う曲の紹介です
今回は『海』や『花火』がテーマの音楽を集めました
楽譜とCD一緒にお楽しみいただけます
- [期間]
- 2019年8月21日(水)~2019年9月17日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- seafireworks

第2回ボストン美術館からの贈り物
2018年10月8日に閉館したボストン美術館より届いた寄贈図書の紹介です
およそ360冊の中から30冊を抜粋し、展示しています
見る機会の少ない書庫本も手に取ってご覧いただけます
- [期間]
- 2019年8月21日(水)~2019年9月17日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- MFAboston2

ボストン美術館からの贈り物
2018年10月8日に閉館した名古屋ボストン美術館より届いた寄贈図書を紹介します。
第1回の今回は7月より開架に展示されています。
毎月30冊ほど抜粋し、紹介していく予定です。
- [期間]
- ~2019年8月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示書架
- [資料リスト]
- MFAboston
あいちトリエンナーレ2019出演者関連資料展示
愛知県で3年に1度開催されるあいちトリエンナーレが今年帰ってきます!
2019年 テーマは<情の時代>
アートライブラリーでは、所蔵のあった出演アーティストの関連資料を展示しています
- [期間]
- 2019年7月18日(木)~2019年9月17日(火)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- aichitriennale2019

夏だ!ラテンだ!!音楽だ!!!
熱い夏に聴きたい・踊りたい
ラテンの曲たちを集めました
いま話題のタンゴも紹介しています
CD・楽譜ご一緒にお楽しみいただけます
- [期間]
- 2019年7月18日(木)~2019年8月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- ラテン音楽

こどもと絵の世界
童画や絵本など、こどもに関わる資料を集めました。
愛知芸術文化センターで7月から8月にかけて行われる
《ファミリープログラム2019》関連の資料も一部ご用意しています。
- [期間]
- 2019年6月19日(水)~2019年8月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト

○○元年
元号が変わり令和となりました。
令和元年を祝し、平成元年にアートライブラリーで受け入れをした資料を集めました。
- [期間]
- 2019年5月22日(水)~2019年7月15日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト
平成のできごと
平成に起きたできごとを抜粋し、それに関わる資料を集めました。
図書だけでなく、音声・映像資料もご用意しています。
- [期間]
- 2019年5月22日(水)~2019年7月15日(月)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト
アイチアートクロニクル1919-2019展
2019年4月2日より愛知県美術館リニューアル・オープン記念で開催される「アイチアートクロニクル展1919-2019」にあわせ、出品作家に関連する資料を集めました。
- [期間]
- 2019年3月21日(木)~2019年5月19日(日)
- [場所]
- アートライブラリー展示架・入口付近
- [資料リスト]
- リスト
亥 年男年女
2019年の干支に関し、亥年に生まれた芸術家や音楽家を選び、その人物に関係する資料を集めました。また、新年を飾るため、日本の代表的な音楽「雅楽」も紹介しています。
- [期間]
- 2019年1月17日(木)~2019年3月3日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

今日は何の日?
毎日が何かの記念日。島村抱月やマネの誕生、人気オペラ「仮面舞踏会」「夕鶴」の初演日......など、展示期間中の記念日をアートライブラリーの本やCDとともにご紹介しています。
- [期間]
- 2019年1月17日(木)~2019年3月3日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト
こんな本ありますか?
年末年始のこの時期に寄せられる、こんな本やCDを利用したいけど、ありますか?という様々なお問合せをアートライブラリーの本・楽譜・雑誌・CDでご案内します。
- [期間]
- 2018年11月21日(水)~2019年1月14日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

舞台裏の世界~愛知県芸術劇場コンサートホール リニューアル~
2018年11月コンサートホールのリニューアルオープンを記念し、愛知県芸術劇場主催のコンサートホール公演関係資料と、劇場やコンサートを支える舞台裏の仕事や、世界の劇場に関する資料を集めました。
- [期間]
- 2018年11月21日(水)~2019年1月14日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

第23回アートフィルム・フェスティバル
2018年10月26日より開催される第23回アートフィルム・フェスティバルに合わせ、関連した本や映像資料をご紹介しています。
- [期間]
- 平成30年10月17日(水)~11月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

今日は何の日?
毎日が何かの記念日。世界観光デー、招き猫の日、東京オリンピック開会式......など、展示期間中の記念日をアートライブラリーの本やCDとともにご紹介しています。
- [期間]
- 平成30年9月20日(木)~11月18日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト

○○い本
タイトルに特定の単語が入っている「〇〇い本」や、見た目の特徴を表した「〇〇い本」を集めました。
「美しい」「怖い」そんな単語に惹かれませんか?ジャケット買いならぬ、ジャケット借りしてみて下さい。
- [期間]
- 平成30年9月20日(木)~10月14日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

今日は何の日?
毎日が何かの記念日。日本三景の日、ふみの日、幽霊の日、ミラノ・スカラ座開場...など、展示期間中の記念日をアートライブラリーの本やCDとともにご紹介しています。
- [期間]
- 2018年7月19日(木)~9月17日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト

絵本と挿絵の世界
2018年は、絵本作家いわさきちひろの生誕100年、安野光雅の絵本デビュー50周年にあたります。そんな2人を含め、竹久夢二、ビアトリクス・ポターなど絵本、挿絵で活躍した画家を中心に、アートライブラリーで楽しめる絵本や挿絵に関する資料を集めました。子供の頃に見た懐かしい挿絵に触れてみて下さい。
- [期間]
- 2018年7月19日(木)~9月17日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

アニメーション映画監督 高畑勲
アニメーション映画『火垂るの墓』や『かぐや姫の物語』などの作品で知られる、高畑勲監督の著書やシナリオ、雑誌などを展示します。また、あわせてスタジオジブリやアニメーションに関連する図書やDVDを展示します。
- [期間]
- 2018年7月19日(木)~9月17日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

今日は何の日?
毎日が何かの記念日。ドレミの日、山田耕筰誕生日、傘の日...など、展示期間中の記念日をアートライブラリーの本やCDとともにご紹介しています。
- [期間]
- 2018年5月16日(水)~7月16日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト

愛知県美術館の軌跡~展覧会カタログで振り返る~
これまでに愛知県美術館で行われた企画展のカタログのうち、館外貸出ができるものを集めました。
改装工事のため美術館は休館中ですが、展覧会カタログで栄地区に移転した後の軌跡を辿ってみませんか。
- [期間]
- 2018年5月16日(水)~7月16日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

ドビュッシー没後100年音楽と美術
2018年は、クロード・ドビュッシーの没後100年にあたります。ドビュッシーに関する本やCDの他、ドビュッシーが影響を受けた作品など、関連資料を集めました。ドビュッシーと様々な芸術家との意外な関わりが分かるかもしれません。
- [期間]
- 2018年5月16日(水)~7月16日(月・祝)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

今日は何の日?
毎日が何かの記念日。バッハ誕生から始まり、世界気象の日、さくらの日、オーケストラの日・・・など、展示期間中の記念日をアートライブラリーの資料とともにご紹介しています。
- [期間]
- 2018年3月21日(水)~5月13日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー入口付近
- [資料リスト]
- リスト

古典のミカタ
高麗屋三代襲名や、名古屋市中区の御園座リニューアルオープンなど、今話題の歌舞伎をメインに、日本の古典芸能とその鑑(ミ)賞(カ)法(タ)についての資料を集めて展示しています。
- [期間]
- 2018年3月21日(水)~5月13日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト

アートライブラリーシアター
当館には演劇関係の資料も数多くあります。資料の閲覧・貸出が多くなるこの時期に、戯曲を中心に集めました。また上演する時に役立つような図書や、映像資料もご用意しました。
- [期間]
- 2018年3月21日(水)~5月13日(日)
- [場所]
- 1階アートライブラリー展示架
- [資料リスト]
- リスト
