[ アートライブラリー ] 各コーナーのご紹介:ビデオコーナー

芸術文化に関する映像資料を多数揃えています。観たい作品を選んでいただき、個人ブースで鑑賞することができます。(車椅子での御利用もできます。)芸術を気軽に楽しみたい方、実物を観る前に予習されたい方等 お気軽に御利用ください。主なジャンルとして美術・建築・アートフィルム・オペラ・バレエ・舞踏・クラシックコンサート・演劇・ミュージカル・古典芸能等をご用意しています。他にも、アートライブラリーでしかご覧いただけないビデオ作品約400本なども、全て無料で鑑賞できます。
御利用方法
- ご覧になりたい作品を選びます。
検索端末で選ぶ。(ジャンル、曲目、タイトル、出演者などで検索できます。)
ジャケット棚から選ぶ。(ジャンル・タイトル別に並んでいます。)
映像資料目録から選ぶ。(冊子体で2冊あります。ジャンル別・タイトル順に並んでいます。) - 記入台に用意してある資料請求票に、選んだ作品の請求記号(ジャケット:9桁の番号、映像資料目録・検索端末:10桁の番号)、資料名(作品名)とお客様の氏名と住所、電話番号をご記入ください。
※検索端末から選ばれた場合は、請求票を印刷してください。 - 資料請求票を受付カウンターに提出してください。
※受付は提出順とさせていただきます。 - 受付担当者がご希望の資料を用意します。カウンターでその資料の再生時間とお客様の利用時間、再生機器の簡単な説明をさせていただき、ブースをご案内いたします。
- 資料と貸出し用トレイを持ち、指定のブースへお座りください。再生機器にソフトをセットし、ブースにある操作説明にしたがって、御利用ください。
- お客様の利用時間が終了しましたら、次のお客様の御利用のため、速やかに資料と貸出し用トレイを受付カウンターにご返却ください。
※お申込いただいた時にブースが満席の場合は、お待ちいただくことがあります。
注意事項
- 映像資料の館外貸出しは行っておりません。
- DVDは破損しやすいので、お取扱いには十分ご注意ください。
- 利用時間は、資料の再生時間に10分程度の余裕となっております。
- 巻き戻し等を繰り返しますと、最後までご覧になれない場合がありますのでご了承ください。
- 利用時間、予約時間、利用資料の変更は、原則できません。
- お一人(一組)様、一日につき1点のみの御利用となります。
- 視聴中の飲食、喫煙、携帯電話の利用、おしゃべり等は、他の利用者の迷惑となりますので、ご遠慮ください。
- 視聴以外の目的での御利用の場合、利用をお断りする場合があります。
- ビデオブース利用の申込受付は閉館30分前までです。
資料検索
1920年代までの貴重な映画やミュージカル映画、オペラやコンサート、バレエ、演劇、古典芸能、美術、建築など幅広いジャンルの芸術文化作品を収蔵しています。
所蔵資料検索
市販の芸術文化に関する映像作品の検索ができます。
タイトル・作曲者・曲名・演奏者・出演者・監督・ジャンルで検索できます。
アートライブラリー資料検索
オリジナル映像作品
愛知芸術文化センターがプロデュースする、「身体」をテーマに制作した実験的な映像作品です。国際映画祭での受賞作品を含む、ユニークで斬新な作品をご覧になれます。
オリジナル映像作品 作品リスト
芸術活動記録映像作品
愛知県及び、愛知県文化振興事業団主催の催し物のうち、愛知芸術文化センターのみでの視聴を条件に制作された作品です。
収録場所:愛知県美術館
「愛知県美術館学芸員の仕事」や「子どもたちの美術鑑賞~美術館と学校の取り組み」などの愛知県美術館の活動や「-感動を描く-杉本健吉の世界」など愛知県美術館が制作した映像をご紹介。
芸術活動記録映像作品 作品リスト:愛知県美術館
収録場所:愛知県芸術劇場 大ホール
平成5年「魔笛」、平成10年「セビリアの理髪師」、平成15年「椿姫」などのオペラ公演や「ふるさと芸能祭」などの愛知県文化振興事業団主催の公演の記録や愛知県文化情報センターのダンス事業の記録をご紹介。
芸術活動記録映像作品 作品リスト:愛知県芸術劇場 大ホール
収録場所:愛知県芸術劇場 コンサートホール
「楽舞悠久 ジャワのガムランと舞踏」や「音楽への扉『テーマコンサート・メロディⅠ』」などの愛知県文化情報センターや愛知県文化振興事業団が主催した公演をご紹介。
芸術活動記録映像作品 作品リスト:愛知県芸術劇場 コンサートホール
収録場所:愛知県芸術劇場 小ホール
東京サンシャインボーイズの「もはやこれまで」や名古屋むすめ歌舞伎「梅川忠兵衛」などの演劇や木佐貫邦子の「カラダの街」や米井澄江&ダンサーズの「箱の中のメヌエット」などのダンスや愛知県文化情報センターの「イベントーク」などをご紹介。
芸術活動記録映像作品 作品リスト:愛知県芸術劇場 小ホール
収録場所:愛知県芸術劇場 リハーサル室、愛知県文化情報センター フォーラムなど
愛知県文化情報センターの「フォーラムイベント 未完成交響曲名古屋組曲」などの愛知芸術文化センターならではのイベントなどをご紹介。
芸術活動記録映像作品 作品リスト:愛知県芸術劇場 リハーサル室・フォーラムなど
ビデオアート作品
ナム・ジュン・パイクやビル・ヴィオラなど、愛知県文化情報センターが所蔵しているビデオアート作品です。その他、ジョナス・メカスの実験映画や、テーマ上映会での講演記録などもご覧になれます。
ビデオアート作品 作品リスト
大野一雄ビデオライブラリー
大野一雄舞踏研究所から提供された、これまでの公演記録映像やドキュメンタリー、テレビ番組、映画などから精選し、構成したものです。
大野一雄ビデオライブラリー 作品リスト
芸術団体寄贈映像作品・その他
芸術団体寄贈映像作品・その他 作品リスト
あいちトリエンナーレ
2010年より、3年に1度開催される国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で上演されたオペラなどの舞台公演やインスタレーション、パフォーマンスなどの記録です
あいちトリエンナーレ 作品リスト