Vol.111(2022年3月)
- 
                
                  
                  ミロと日本の知られざる関係に迫る!世界初の大規模展「ミロ展―日本を夢みて」
                
               - 
                
                  
                  “辺境”の取材や調査を通じて“生きるために必要な芸術”を追い求める映像作家 八幡亜樹
                
               - 
                
                  
                  オルガン・レクチャー コンサート「バッハへのオマージュ」~バッハの名曲&19世紀のバッハ~/オルガン・アワー~音のシャワーで心リフレッシュ~
                
               - 
                
                  
                  普段は見られない舞台裏に潜入!「愛知県芸術劇場オープンハウス」
                
               - 
                
                  
                  少年少女の恋物語を遊び心満載に描くモーツァルト初期の人気オペラを再び!
                
               - 
                
                  
                  コンテンポラリーダンスと和太鼓が織り成す人間の起源的で新しい芸術表現
                
               - 
                
                  
                  舞台芸術やアートの発展を担うヒトを育てる
                
               - 
                
                  
                  世界唯一のパイプオルガンでオルガンならではの楽しみを紡ぐ「東京芸術劇場」コンサートホール
                
               - 
                
                  
                  REVIEW 劇場「第19回AAF戯曲賞 受賞記念公演 『ねー』」/美術館「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」
                
               - 
                
                  
                  ART LIBRARY & NEWS
                
               







