《犬》1939年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
生誕120年 安井仲治
YASUI NAKAJI:PHOTOGRAPHS
僕の大切な写真
都市生活の断片、打ち捨てられたものたち、迫り来る戦争の気配。
安井仲治はあらゆるものをカメラで捉えた。生誕120年を迎え、彼の活動をあらためて紹介する。
文/愛知県美術館 主任学芸員 中村史子
安井仲治 Nakaji Yasui
1903年大阪生まれ。20代より本格的に写真の発表を始め、温厚な人柄と優れた写真表現により写真表現を牽引するようになる。42年に38歳の若さで病没するが、その作品は森山大道をはじめ、さまざまな写真家たちに感銘を与えている。
安井仲治と彼の大切な写真
安井仲治は、今から120年前の1903年に大阪で生まれ育ち、京阪神を拠点に活動した写真家です。豊かな商家に生まれた彼は父親にカメラを買い与えられ、またたくまに写真に夢中になりました。そして、関西の名門写真サークルである浪華写真倶楽部(なにわしゃしんくらぶ)に入り、すぐに才能を開花させます。風景を抒情豊かに撮った穏やかな作品から、メーデーなどゆれ動く社会の動向を切り取ったルポルタージュ、オブジェを構成した前衛的な表現など、幅広いスタイル、技法に挑みました。
当時は、写真を職業とするプロのカメラマンよりも、アマチュアのほうがより先進的に写真の芸術性を追い求める傾向がありました。安井もそうしたアマチュアの一人であり、美的表現としての写真を純粋に目指していきます。安井の写真には、それゆえの自由さと厳しさがあります。彼にとって写真は「わが命」と言うほどに大切なものだったのです。
本展は、そのような安井仲治の表現を約200点の写真と資料を通してご紹介します。
《(凝視)》1931年(参考図版)
《蛾(二)》1934年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
《(背 広 )》1938年頃 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
愛知の風景
関西を拠点とした安井仲治ですが、愛知県内にもたびたび足を運んでいます。
例えば《海濱》(1936年)は、愛知県美浜町の野間埼灯台を撮ったものと考えられます。安井は20代から各地の灯台をしばしば撮影しています。その中でもこの作品は、草上のゆりかごのような物の奥に灯台が傾いだ姿で捉えられており、どことなく非日常的で乾いた詩情があります。ちなみに今でも知多半島へ足を運べば、この灯台を眺めることができます。
また《犬》(1939年)も、愛知県の渥美半島への撮影旅行時に撮られたものです。所在なさげな犬の姿と、その背景の掲示板に目を引かれます。向かって左側に貼られているのは全国中等学校優勝野球大会(夏の高校野球大会の前身)の速報で、多くの人が野球の試合に関心をもっていたことがうかがえます。一方、右側の掲示板では、日本軍の九龍半島の攻略やドイツ軍のポーランド侵攻など、国外の戦況が報じられています。人々が球児たちの熱戦に一喜一憂しているなか、世界中に戦禍が広まりつつある様子が暗に示されています。何気ない街角の風景ながらも、多くの事を読み取ることができる一枚です。
《海濱》1936年(参考図版)
《犬》1939年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
今、出会うイメージたち
安井は太平洋戦争が勃発した41年12月に入院し、翌年3月に38歳で病没しました。また、彼の作品の多くが45年の空襲で焼失しました。
しかし、遺されたヴィンテージプリントやネガフィルムは、今にいたるまで継続的に調査、研究されています。また、ネガから写真を新たにプリントし作品を広く伝える試みもたびたびされてきました。
本展でも、失われてしまった彼の作品をどうにか展示したいと考え、遺されたネガやコンタクトプリントをもとに写真を新たにプリントしています。安井が制作した時代と今とでは、写真をめぐる環境も大きく変わりました。しかし、彼の作品に近づけるよう努力を重ねる過程で、彼がどうネガを重ねてイメージを作り出したのかなど、その制作プロセスを実証的に明らかにすることができました。
安井自身がプリントしたヴィンテージプリントに加え、これらモダンプリントや、遺された資料類も本展の見どころです。この貴重な機会に、彼が試みた表現、彼が見たかったイメージと、どうぞ出会ってください。
《(虫)》1938年頃 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
《(サーカスの女)》1940年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
《建築物逆光線》1931-32年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託)
2023年10月6日(金)~11月27日(月)
生誕120年 安井仲治
場所/愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
時間/10:00〜18:00※金曜〜20:00(入館は閉館の各30分前まで)
休館日/毎週月曜日(ただし10月9日(月・祝)と11月27日(月)は開館)、10月10日(火)
料金/一般1,200(1,100)円、高校・大学生1,000(900)円、中学生以下無料
※( )内は前売券および20名以上の団体料金